コンテンツへスキップ
MovieBoo

MovieBoo

やんぐの映画レビュー

MovieBoo MovieBoo
  • 記事一覧
  • 別枠日誌
  • MovieBooについて
MovieBoo > タグ想像力 > ページ 4

POSTS タグ - 想像力


68 件の記事
牛の鈴音

牛の鈴音

워낭소리
  • 2008
  • 韓国
  • イ・チュンニョル
  • コー・ヨンジェ

老齢の農夫と40歳にもなるくたびれ果てた牛のドキュメンタリー。

  • ドキュメンタリー
  • 働く人
  • 老人
  • ノスタルジー
  • 想像力
2010年10月3日 2010.10.02Nezshi
精神

精神

精神
  • 2008
  • 日本
  • 想田和弘
  • 山本昌知

「選挙」の想田和弘監督による岡山の精神科診療所「こらーる」の精神病患者、医師、スタッフなどに密着したドキュメンタリー映画。

  • ドキュメンタリー
  • 心理・精神
  • 病気・病院
  • ジャーナリズム
  • 宗教
  • 想像力
  • 煙草
  • 狂気
2010年9月5日 2010.09.05Nezshi
女優霊

女優霊

女優霊
  • 1996
  • 日本
  • 中田秀夫
  • 柳ユーレイ
  • 白島靖代

「リング」で時の人となってハリウッドにまで行ってしまった中田秀夫のデビュー作にして日本ホラー映画最高の大傑作。

  • ホラー
  • ノスタルジー
  • 想像力
  • 戦争
2010年7月3日 1999.07.24Nezshi
息子のまなざし

息子のまなざし

Le Fils
  • 2002
  • フランス
  • リュック・ダルデンヌ
  • ジャン=ピエール・ダルデンヌ
  • オリヴィエ・グルメ
  • モルガン・マリンヌ

「ロゼッタ」でカンヌ国際映画祭 パルムドールを受賞したダルデンヌ兄弟の強烈な一撃。

  • 働く人
  • 心理・精神
  • カンヌ国際映画祭
  • はたらくおじさん
  • プロレタリアート
  • 復讐
  • 想像力
2007年4月10日 2007.04.10digitalboo
カーズ DVD
カーズ

カーズ

Cars
  • 2006
  • アメリカ
  • ジョン・ラセター

いわずと知れたピクサー「カーズ」

  • アニメ・人形劇
  • ノスタルジー
  • 想像力
2007年1月19日 2007.01.19Nezshi
Ray レイ

Ray レイ

Ray
  • 2004
  • アメリカ
  • テイラー・ハックフォード

レイ・チャールズ物語。

  • 映画・文芸・音楽・芸術
  • 想像力
  • 駄目人間
2006年10月3日 2006.10.03Nezshi
ピノッキオ

ピノッキオ

Pinocchio
  • 2002
  • イタリア
  • ロベルト・ベニーニ
  • ロベルト・ベニーニ

「ダウン・バイ・ロー」「ライフ・イズ・ビューティフル」の何となく大物臭のするロベルト・ベニーニがピノキオを演じますよ。厭が追うにも期待が膨らみます。

  • ファンタジー
  • 想像力
2006年9月13日 2006.09.13Nezshi
東京原発

東京原発

東京原発
  • 2004
  • 日本
  • 山川元
  • 役所広司
  • 段田安則

原発問題+ドタバタ

  • コメディ
  • 政治・制度
  • ジャーナリズム
  • ファシズム
  • 原発
  • 差別
  • 廃棄物
  • 想像力
  • 戦争
  • 煙草
  • 絶望
  • 資本主義
2006年2月23日 2006.02.23Nezshi

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4
  • MovieBoo
  • 記事一覧
  • 別枠日誌
  • MovieBooについて

Filter

絞り込み 複合検索
公開年
製作国
ジャンル
顔
リセット
公開年
製作国
ジャンル
顔
リセット
cat:
cp:
genre:
rating:






人名検索

1ページ内に全リスト(開くの遅いので注意)

  • 全記事 – タイトル順
  • 全記事 – 公開年別
  • 全記事 – 監督別
  • すべての分類

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4

MovieBoo 執筆者

Writer - Nezshi Image 細井工房アイコン digitalboo icondigitalboo icon 猿の社会 icon

詳しくは→誰が書いているか

著者作品

BaBaQue: Un poco de miedo
ババケ、ちょっとこわい

BaBaQue-cover-1
詳細

BaBaQue [Amazon]

自由の恐怖
Fear of Liberty

自由の恐怖 Fear of Liberty
詳細

Fear of Liberty -自由の恐怖- [Amazon]


執筆者のCDです。
ぜひどうぞ。興味本位OK。

執筆者関連

  • Art Dump
  • Digital Boo
  • Kodomo Atelier
  • φonon
  • チルドレンクーデター
  • 壁画 装飾美術の制作
  • 家改装の記録 – 中古物件改造記-

ピックアップ

  • 堀の中のジュリアス・シーザー - 2012
  • only lovers left alive
    オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ - 2013
  • バジュランギおじさんと、小さな迷子 - 2015
  • 少女は自転車にのって - 2012
  • クリーブランド監禁事件
    クリーブランド監禁事件 - 2015
  • この自由な世界で - 2007
ピックアップ記事

更新情報の取得 – RSS, FB, Twitter

  • RSSリーダーで購読する
  • Movie Boo Facebook ページ
  • follow us in feedly feedly
  • movieboo MovieBoo Twitter
  • MovieBoo 映画感想
    • 記事一覧
    • 全記事(タイトル)
    • 全記事(公開年別)
    • 全記事(監督別)
    • 分類 一覧
    • 紫煙映画を探せ
    • Pickup
  • 別枠日誌
    • 特集
    • ブログ
    • 映画メモ
    • 告知系
  • チラシギャラリー
  • MovieBooについて
  • 誰が書いているか
  • 分類について
  • ご連絡・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Twitter MovieBoo
  • Twitter Nezshi
  • Movieboo Facebook page
  • Feedly
  • Instagram Nezshi
MovieBoo

映画の感想、映画の紹介、映画レビュー、映画批評のブログサイト。
時に妄想炸裂映画探偵、時に映画から想起される事柄や社会、社会心理学的知見から感情移入型分析から偏執狂的批判的戯言まで、新作、旧作、ホラーやSF、コメディ、文芸、大作、小品、名作、駄作、インディ問わず、観たらこそこそ書いてます。

主な著者

HOSOI Hisato 商美術 HosoiKoBo Art Job Studioの経営兼アーティストで楽団チルドレンクーデター首謀の音楽家。映画が好きなんです。

2025 © MovieBoo 文責・著作権はMovieBooにあります。無断転用を固くお断りします。引用はOK。画像はAmazonアソシエイトによる商品画像、広報やチラシ、その他から取得しています プライバシーポリシー