コンテンツへスキップ
MovieBoo

MovieBoo

やんぐの映画レビュー

MovieBoo MovieBoo
  • 記事一覧
  • 別枠日誌
  • MovieBooについて
MovieBoo > タグ猟奇 > ページ 2

POSTS タグ - 猟奇


29 件の記事
殺人の追憶

殺人の追憶

살인의 추억
  • 2003
  • 韓国
  • ポン・ジュノ
  • ソン・ガンホ
  • キム・サンギョン

軍事政権下の韓国、1980年代に起きた連続猟奇殺人事件を題材に描くポン・ジュノ監督 渾身の一作。

  • スリラー
  • ノスタルジー
  • 猟奇
2010年7月26日 2010.07.25Hosoi KoBo
パフューム ある人殺しの物語

パフューム ある人殺しの物語

Perfume: The Story of a Murderer
  • 2006
  • スペイン
  • ドイツ
  • フランス
  • トム・ティクヴァ
  • ベン・ウィショー
  • ダスティン・ホフマン

美しいタイトル写真に優雅系フォントで「パフューム」香水って意味ですか。そして小さな文字で「ある人殺しの物語」

  • スリラー
  • ファンタジー
  • 事件・犯罪
  • 死刑
  • 残虐
  • 猟奇
2010年7月16日 2010.02.13Nezshi
ホースメン

ホースメン

Horsemen
  • 2008
  • アメリカ
  • ジョナス・アカーランド
  • デニス・クエイド
  • チャン・ツィイー

予告編はおろか公式サイト、果てはキャッチコピーにさえネタバレを含めた悪意ある配給の元で公開されたちょっと残念なサスペンス映画。

  • スリラー
  • 猟奇
2010年4月25日 2010.04.24Nezshi
ソウ 5

ソウ 5

Saw 5
  • 2008
  • アメリカ
  • デヴィッド・ハックル
  • トビン・ベル
  • コスタス・マンディロア

SAWシリーズ5作目、もはやどうでもいい

  • スリラー
  • 猟奇
2008年12月6日 2008.12.06Nezshi
39 刑法第三九条

39 刑法第三九条

39 刑法第三九条
  • 1999
  • 日本
  • 森田芳光
  • 鈴木京香
  • 堤真一

精神病の心神喪失者を責任能力なしとして処罰せず、という刑法第三九条に対して問題定義しようとするサスペンス映画。

  • スリラー
  • 猟奇
2008年4月15日 2008.04.15Nezshi
ソウ 4

ソウ 4

SAW 4
  • 2007
  • アメリカ
  • ダーレン・リン・バウズマン
  • トビン・ベル
  • スコット・パターソン

SAWシリーズ4作目は疲労困憊

  • スリラー
  • 猟奇
2007年12月8日 2007.12.08digitalboo
ソウ 3

ソウ 3

SAW 3
  • 2006
  • アメリカ
  • ダーレン・リン・バウズマン
  • トビン・ベル
  • バハー・スーメク

SAWの3作目にして完結編。

  • スリラー
  • 残虐
  • 猟奇
2006年11月29日 2006.11.29digitalboo
ハイテンション

ハイテンション

HAUTE TENSION
  • 2003
  • フランス
  • アレクサンドル・アジャ
  • セシル・ドゥ・フランス
  • マイウェン

フレンチホラーの幕開け。

  • ホラー
  • フレンチホラー
  • 狂気
  • 猟奇
2006年9月5日 2006.09.05digitalboo
ソウ 2

ソウ 2

saw 2
  • 2005
  • アメリカ
  • ダーレン・リン・バウズマン
  • ドニー・ウォールバーグ
  • ショウニー・スミス

奇抜な脚本と若い演出で注目されたSAWの続編。

  • スリラー
  • 残虐
  • 猟奇
2005年11月5日 2005.11.05digitalboo

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2
  • MovieBoo
  • 記事一覧
  • 別枠日誌
  • MovieBooについて

Filter

絞り込み 複合検索
公開年
製作国
ジャンル
顔
リセット
公開年
製作国
ジャンル
顔
リセット
cat:
cp:
genre:
rating:






人名検索

1ページ内に全リスト(開くの遅いので注意)

  • 全記事 – タイトル順
  • 全記事 – 公開年別
  • 全記事 – 監督別
  • すべての分類

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2

MovieBoo 執筆者

Writer - Nezshi Image 細井工房アイコン digitalboo icondigitalboo icon 猿の社会 icon

詳しくは→誰が書いているか

著者作品

BaBaQue: Un poco de miedo
ババケ、ちょっとこわい

BaBaQue-cover-1
詳細

BaBaQue [Amazon]

自由の恐怖
Fear of Liberty

自由の恐怖 Fear of Liberty
詳細

Fear of Liberty -自由の恐怖- [Amazon]


執筆者のCDです。
ぜひどうぞ。興味本位OK。

執筆者関連

  • Art Dump
  • Digital Boo
  • Kodomo Atelier
  • φonon
  • チルドレンクーデター
  • 壁画 装飾美術の制作
  • 家改装の記録 – 中古物件改造記-

ピックアップ

  • メランコリア
    メランコリア - 2011
  • 少女は自転車にのって - 2012
  • コンプライアンス 服従の心理 - 2012
  • Barbara DVD
    バルバラ セーヌの黒いバラ - 2017
  • 堀の中のジュリアス・シーザー - 2012
  • 希望の国
    希望の国 - 2012
ピックアップ記事

更新情報の取得 – RSS, FB, Twitter

  • RSSリーダーで購読する
  • Movie Boo Facebook ページ
  • follow us in feedly feedly
  • movieboo MovieBoo Twitter
  • MovieBoo 映画感想
    • 記事一覧
    • 全記事(タイトル)
    • 全記事(公開年別)
    • 全記事(監督別)
    • 分類 一覧
    • 紫煙映画を探せ
    • Pickup
  • 別枠日誌
    • 特集
    • ブログ
    • 映画メモ
    • 告知系
  • チラシギャラリー
  • MovieBooについて
  • 誰が書いているか
  • 分類について
  • ご連絡・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Twitter MovieBoo
  • Twitter Nezshi
  • Movieboo Facebook page
  • Feedly
  • Instagram Nezshi
MovieBoo

映画の感想、映画の紹介、映画レビュー、映画批評のブログサイト。
時に妄想炸裂映画探偵、時に映画から想起される事柄や社会、社会心理学的知見から感情移入型分析から偏執狂的批判的戯言まで、新作、旧作、ホラーやSF、コメディ、文芸、大作、小品、名作、駄作、インディ問わず、観たらこそこそ書いてます。

主な著者

HOSOI Hisato 商美術 HosoiKoBo Art Job Studioの経営兼アーティストで楽団チルドレンクーデター首謀の音楽家。映画が好きなんです。

2025 © MovieBoo 文責・著作権はMovieBooにあります。無断転用を固くお断りします。引用はOK。画像はAmazonアソシエイトによる商品画像、広報やチラシ、その他から取得しています プライバシーポリシー