トーク・トゥ・ハー

Hable con ella
昏睡状態の美女アリシアと介護する看護士ベニグノ、傷心のマルコと女闘牛士リディアをめぐるさまざまな愛の形。
トーク・トゥ・ハー

随所にアーティストによる演奏や舞踏が挿入されます。
カエターノ・ヴェローゾやピナ・バウシュによるパフォーマンスシーンは公開当時から話題でした。

昏睡状態の美女アリシアは昏睡状態であるからこその魅惑をたたえ、看護士ベニグノでなくても誰もがトラウマを抱えるほど見とれ、惚れるでしょう。レオノール・ワトリングの魅力が炸裂しております。

レオノール・ワトリングはスペイン人の父とイギリス人の母の元マドリッドで生まれクラシック・バレエその後モダン・バレエを学んだものの膝の故障でバレエの道を断念、ロンドンで演劇を学び、93年パブロ・ロルカ監督の映画でデビュー。2001年ビガス・ルナ監督の「マルティナは海」で一躍脚光を浴びました。
このサイトでは現時点で「タブロイド」「赤ちゃんの逆襲」「ベビー・ルーム「サルバドールの朝」を紹介しています。
マルランゴ(Marlango)というバンドのボーカルとしてミュージシャン活動もしており、何を調子こいとんねんと思ったらこれがまたけっこういいんですよね。ジャズっぽいポップス。

Marlango いろいろアルバムあります。聴いてみてください。

ピュアすぎる看護士ベニグノ役はハビエル・カマラ。舞台俳優でテレビのコメディシリーズにも出演したりして、本作以降アルモドバル作品の常連となり、4度ゴヤ賞にノミネートされています。最初変な顔、と思いますが愛と友情と屈折の男を演じきりました。

傷心の涙もろいマルコはダリオ・グランディネッティ。本作の他は「今夜、列車は走る」に出演しています。これも良い映画らしいですね。

勇ましい女闘牛士なのに「きゃー。蛇よーっ」のリディアを演じるロサリオ・フローレスはスペインの大スターロラ・フローレスの娘で、国際的なフラメンコ・シンガーでもあるのだとか。父はフラメンコ・ギタリストのアントニオ・ゴンザレス、姉は大物歌手ロリータ。生まれながらの華やかな世界の住民です。子役の頃から女優デビュー、歌手としてラテン・グラミー賞を2度受賞しています。

iTunes Store(J)では最新アルバムだけありました。
ラテン・ポップです。いいですね。

Rosario “Parte de Mi”

ボルベール〈帰郷〉」のお姉さん、「海を飛ぶ夢」のローサを演じた親しみ深いお顔のロラ・ドゥエニャスがちょっぴり出演しています。「抱擁のかけら」にも登場されていますので観るのが楽しみ。

アーティストのパフォーマンスシーン、私は舞踏にとんと弱いのでカエターノ・ヴェローゾしか知りませんでした。

私、カエターノ・ヴェローゾはアート・リンゼイと組んだアルバムから入った新参者ですが、いいですよね。

iTSにも沢山ありました。あら。でも肝心のEstrangeiroがないわ。残念。

Caetano Veloso

あ、ごめん。よく見たらEstrangeiroありました。

ピナ・バウシュはドイツの高名なバレエダンサー。凛とした佇まいのカッコいい芸術家でございます。ドイツ表現主義舞踏と演劇的手法の独自の舞踏芸術を開拓、フェリーニの「そして船は行く」などにも出演。「トーク・トゥ・ハー」の冒頭で演じるのは代表作「カフェ・ミュラー」ですって。2009年、68歳で逝去。

ここ追記ですが、ピナ・バウシュ、逝去直後に二本の映画が作られまして「PINA」と「夢の教室」です。あとで改めてこの二本を観て痺れっぱなしです。ぜひどうぞ。追記終わり。

そんなわけで、アーティスティックなこの映画のサントラも公開当時話題でした。おっと品揃えの悪いiTSにはありませんね。Amazonでぜひどうぞ。宣伝ばっかり(謝)

肝心の「トーク・トゥ・ハー」ですが、昏睡状態の二人の女性を愛する男二人。彼らの友情にもアルモドバルならではの性を越えた愛が含まれます。ピュアで優しく、異常性さえも許容してしまう究極の愛の映画。素晴らしい。

なんだか資料に頼ったつまらない感想文になってしまいました。
面白い有名映画って感想がありきたりだったり、書くべきことがあまりなかったりするんですよね。

失礼しました。

きゃー。蛇よー。

というかレオノール・ワトリングにゾッコン

[追記] あれこれiTunesのリンク貼っていましたが時が経ちリンク先がほとんどすべて消滅していました。残念。全部買っとけばよかった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

[広告]

コメント - “トーク・トゥ・ハー” への4件の返信

“トーク・トゥ・ハー” への4件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です